- リプロメンバーズ倶楽部情報誌
Lipro MAVIE とは? - 豪華賞品があたる読者限定!
プレゼント企画 - 2022年リプロカップ第11回特集
- 組み合わせ・試合日程
- おすすめ!特集記事
- 連載記事
- Lipro MAVIE TOPICS
- リプロ LINKS
さいたま市のお得で楽しい「リプロメンバーズ倶楽部」の情報誌
スマートフォンサイト版
県大会予選の部男子
MSAブロック
与野西北ミニバスケットボールスポーツ少年団
仲間を大切に 思いやりのあるプレーをモットーに 最後まで走り負けないように頑張ります!!
西浦和ミニバスケットボールスポーツ少年団
チーム創立6年目を迎えました。今年も変わらず、全力! 本気! 挑戦! で戦います。小さい選手、中くらいの選手、おしゃべりな選手、不思議な選手・・・などなどの6年生9名、一丸となって頑張ります(^O^)/
常盤スポーツ少年団ミニバスケットボール部
常盤ミニバスです 常に勝利を目指し、精一杯頑張ります! チームワークとアグレッシブなバスケットで県大会出場を勝ち取ります!
片柳ビクトリーバスケットボールスポーツ少年団
仲間を信じ・全力で・諦めず!をモットーにガムシャラに精一杯頑張ります。
沼影ミニバスケットボールクラブ
Enjoy the game をモットーに、全員バスケで練習の成果が発揮できるよう、力をあわせて最後まで走りぬきます。
土合ミニバススポーツ少年団
男子チーム結成5年目を迎え、新入団の仲間も増えています。チームとして成長できるよう、最後の1秒まで頑張ります!!
MSBブロック
さいたま大谷口ミニバスケットボールスポーツ少年団
チームスローガン『努力無限』をモットーに今までやってきたことを信じ感謝の気持ちと笑顔を忘れず、後悔のないように最後の最後まで全力で戦い抜きます!
本太スパークルミニバスケットボールスポーツ少年団
“ENJOY THE GAME”をモットーに、どこまでもあきらめずボールを追いかけ、 連携プレーで頑張ります!
大砂土ミニバスケットボールクラブ
練習を重ねたパスワークをいかし、最後まであきらめず、全員バスケで県大会出場を勝ち取ります!
文蔵ミニバスケットボールスポーツ少年団
3校の仲間が集まり、目標に向かって全力で練習に取り組んでいます。最高の仲間と切磋琢磨して優勝を目指し、最後の1分1秒まで勝利に向けて走ります。
上尾芝川ミニバスケットボールクラブ
小柄なチームですが、1試合1試合、一生懸命走ります!今は勝利に向けて、がむしゃらに練習しています。チームワークならどこにも負けないぞー!!
針ヶ谷ミニバスケットボール少年団
今できることに全力を尽くす。気持ちをひとつに全員バスケで勝利をつかむぞ!
MSCブロック
蓮沼ミニバスケットボールクラブ
試合が出来る事をみんな喜んでいます。まだまだ未熟なチームですが、感謝の気持ちを忘れずに一生懸命ボールを追いかけます。よろしくお願いします。
ガリバージュニア
『疾風怒涛』の団旗の下、粘り強いディフェンスと素早い攻撃を毎年のモットーとしております・・・が、今年のチームは経験浅く人数も少ないため、とにかく全力で一生懸命頑張ります!!
戸田南オールズバスケットボールクラブU12男子
創設から7年を迎えました。県大会を目指して頑張ります!
さいたま辻ミニバスケットスポーツ少年団 男子
活気あふれる元気なチームです!日々の練習と4年生の頃から試合で積み重ねた経験を生かして精一杯がんばります!
MSDブロック
飯塚ミニバスケットボールクラブ
男子部員総勢35名のチームです。日々の練習をはじめ、大会が開催される環境に感謝し、1プレ-、1試合を大事にして、チ-ムの目標に向かって頑張ります。感謝を力に!
上木ガッツミニバスケットボールスポーツ少年団
上木ガッツです。感謝の気持ちを忘れずに、一丸となって頑張るチームです。ガッツあるプレーで、最後まで諦めずに全力疾走します!己に勝つ!!
戸塚ドルフィンズ
戸塚ドルフィンズです。バスケットができることに感謝し、一試合一試合を大切に戦います!
MSEブロック
大牧ミニバスケットボールスポーツ少年団
勝利に向かって‼モットに頑張ります!
東川口ミニバスケットボールクラブ
「継続全力感動」最後まで諦めない!ハッスルプレーで勝利を目指します。
浦和南ミニバスケットボールスポーツ少年団
59人の仲間と切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます!浦和南のモットー『一生懸命楽しく』を合言葉に、1つ1つ全力でチーム一丸となって頑張ります!
戸田ミニバスケットボールクラブ
知勇兼備をモットーに日々精進しています。こうの状況下で大会を開いてくださること、バスケットボールができることに感謝の気持ちを忘れずに、常に全力でプレーします。よろしくお願いします。
MSFブロック
さしまミニバスケットボールスポーツ少年団
こんにちは。さしまミニバス男子です。2021年はなかなか試合ができない状況の中で南部支部の秋季大会が開催されることになり大変嬉しいです。一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
文蔵ミニバスケットボールスポーツ少年団
新型コロナにも夏の暑さにも負けないよう体力作りに励み、チームワークを大切に、県大会出場を目指し、最後まで一生懸命全員バスケで頑張ります。
道祖土スポーツ少年団
日々の練習では、個人の技術の向上と共に、仲間を信じチーム一丸となって最後まで諦めずに戦う強い精神力を培ってきました。 “限界を超えろ 心を燃やせ”をスローガンに今大会も勝利を目指します!
慈恩寺ミニバスケットボールクラブ
Tough Defense をモットーにアグレッシブなバスケットを展開し、皆に感動、勇気、(笑い)をあたえるようなチームを目指します。
大東キャッツミニバスケットボールスポーツ少年団
さいたま市浦和区大東小学校で活動しています。バスケットができる喜びと感謝の気持ちをプレーで表現したいと思います。元気よく全力で頑張ります。
与野ミニバスケットボールスポーツ少年団