県大会予選の部男子

県大会予選の部男子

MSA

  • 戸田ミニバスケットボールクラブ

    団旗の「知勇兼備」という言葉通り、知恵と勇気を兼ね備えたチームを目指し日々練習をしています。 今年は知恵というにはあまりにも遠く…、勇気というより無謀が…そんなチームですがお相手して頂けたら幸いです。
  • 針ヶ谷ミニバスケットボール少年団

    自分と仲間を信じて最後まで走り抜け!燃えろ針ヶ谷!勝利をつかめ!
  • 東川口ミニバスケットボールクラブ

    『継続・全力・感動』のスローガンの下、仲間を信じて最後まで全力で頑張ります!
  • 大門スポーツ少年団ミニバスケットボール部

    こんにちは!大門ミニバスです。 近隣3校から集まったバスケ好き男子たち、総勢43名で活動しています! チームプレイをモットーに、全員が一丸となって最後まで全力で頑張ります!

MSB

  • 南ジャンプスmbc

    絆・リスペクト・一体感を武器に、心を揃えて挑む南ジャンプス。 日頃のエナジー溢れる練習で磨いた力を秋のリプロカップで爆発させます!
  • 宮原ミニバスケットボールクラブ

    宮原ミニバスです! 今年のチーム目標は、一人一人が県大会へ出場したいという気持ちが強く、目標を実現する為に練習をひたすら頑張っています。 試合に勝つ為には、団結力と気持ちが大切だと思います。 気持ちで負ける事がないよう最後まで全力でプレーして、県大会出場を目指します!
  • 大宮中川バスケットボールクラブ

    団旗に掲げた「一意奮闘」の思いを胸に、一戦一戦を全力で戦い抜き、持ち味の粘り強さを武器に挑みます!
  • 与野西北ミニバスケットボールスポーツ少年団

    与野西北ミニバス男子です。 「仲間を大切に、思いやりのあるプレーを」をモットーに日々活動、練習しています。 走り負けないように一生懸命がんばりますので、よろしくお願いします。
  • 田島ミニバスケットボールスポーツ少年団

    さいたま市立田島小学校を活動拠点とするミニバスケットボールスポーツ少年団です。他校からの参加も多数在籍しています。-翔べ、夢に向かって-を横断幕に掲げバスケットが大大大好きな子どもたちが元気いっぱい楽しくプレーしています。今年のチームは先輩たちの人数が少なかった代でした。当時はTOなど大変な時期もあり、試合では負けが続いた時期もあり、それでも仲間と話し合い一丸となって切磋琢磨し成長してきました。仲間の力、大切さをバスケットを通じて学びました。バスケ好きはみんな友達!努力というよりはただただバスケットが好きで楽しんでいる感じですが(笑)今年は負けません!応援よろしくお願いします!

MSC

  • ガリバージュニア

    『疾風怒涛』の団旗のもと、粘り強いディフェンスとスピードあるオフェンスをモットーに頑張っています!
  • 大宮南バスケットボールスポーツ少年団

    リプロで勝ち進むことを目標にチームみんなで日々練習を頑張ってきました。精一杯戦います! 『全力疾走!南ファイト!!』
  • 土合ミニバススポーツ少年団

    土合ミニバス男子です。 今年は6年生2人と少ないですが、学年関係なく仲が良く、何でも言い合えるチーム。 一生懸命バスケができる環境に感謝し、最後まであきらめず全員で勝利をつかみ取ります!!
  • 慈恩寺ミニバスケットボールクラブ

    人形の街、岩槻の慈恩寺ミニバスです。 今年こそ「テレ玉に出るぞ!」を合い言葉に日々猛練習、そして笑いにも磨きをかけ、リプロカップに望みたいと思います。 一味違う慈恩寺ミニバスに乞うご期待!

MSD

  • 栄和ミニバススポーツ少年団

    今回は久々の県大会予選へのエントリー。 技術的には他チームに到底及びませんが、各選手がそれぞれの力を出し切りチーム一丸となって戦い、決勝リーグに残れるように頑張ります。
  • 浦和別所ミニバス

    継続は力なり。 自分を信じ、仲間を信じ、支えてくれる全ての人に感謝の気持ちを持って全力プレーで最後まで諦めず1つでも多く勝てるよう走り抜きます。
  • 戸田南オールズバスケットボールクラブU12男子

    半年間、県大会に向けて練習と試合を重ねてきました。 チーム全員で県大会をつかみます!
  • 大牧ミニバスケットボールスポーツ少年団

    「勝利に向かって」をモットーに一戦一戦頑張ります。

MSE

  • 大東キャッツミニバスケットボールスポーツ少年団

    さいたま市浦和区大東小で活動しています。 優しくまじめな5年生と元気いっぱいの4年生のチームです。 成長を見せられるように頑張ります。
  • 南平ヴィクトリー

    本大会は、「チームワークを大切」にし、「目標達成の喜び」という具体的なメリットに加え、観ている人たちが感動するバスケを目指します。
  • 仲本ミニバスケットボールスポーツ少年団

    仲本ミニバスケットボール少年団では、3つの心、「許しあう心」「分かち合う心」「レッテルを貼らない」をモットーにしてチームワーク良くバスケットを楽しんでいます!
  • 本太スパークルミニバスケットボールスポーツ少年団

    “ENJOY THE GAME”をモットーに、どこまでもあきらめずボールを追いかけ、連携プレーで頑張ります!
  • 戸塚ドルフィンズ

    個性豊かでみんな明るい戸塚ドルフィンズです。 頑張ってきた練習の成果を発揮できるよう、一戦一戦「いけっ‼」の精神で全力で戦います!

MSF

  • 与野南男子ミニバスケットボールスポーツ少年団

    与野南男子ミニバスケットボールスポーツ少年団です。 6年生が1名で大きい選手がいないチームですが、チーム一丸となって、日々練習に励んでいます。 目標達成に向けて、最後まで諦めず、走り続けます!よろしくお願いします。
  • 東大宮ポパイスポーツ少年団ミニバスケットボール部

    どんな相手にも粘り強く泥臭いディフェンスで立ち向かう、強い気持ちを持つチームです。 小柄だけどリバウンドも負けない、全員バスケで勝利を目指します!
  • 大宮ブルースカイミニバスクラブ

    今年は上級生が少なく厳しい状況ですが、チーム一丸となって最後まで諦めずに全力で戦い抜きます。

MSG

  • 双葉ミニバスケットボールクラブ

    小柄で少人数のチームですが、粘り強いディフェンスと走れるチームを目標に頑張ります!!
  • 道祖土スポーツ少年団

    6年生が少なく、5年生以下の力が必須のチームですが、真夏の暑さに負けずに練習に励んできました。 スピードとディフェンスを重視して走り切ります! 勝ち上がれるようがんばるぞ! そして「テレ玉にでるぞ!」
  • 大砂土ミニバスケットボールクラブ

    チームのスローガンである『切磋琢磨』そして『リスペクトの心』を胸に、仲間同士互いに励まし合い、競い合い、向上心を持って日々の練習に取り組んでいます。 自分の力を信じて走れ!!大砂土ミニバス男子!!
  • 上木ガッツミニバスケットボールスポーツ少年団

    上木ガッツです。 仲間との絆を大切に、チーム一丸となって全力プレーで大会に挑みます!

MSH

  • 片柳ビクトリーミニバスケットボールクラブ

    片柳ビクトリー男子です。 粘り強いディフェンスで流れを作り、オフェンスでは走り負けないように速攻で点につなげます。 リプロカップでは県大会を目指して頑張ります。
  • 常盤スポーツ少年団ミニバスケットボール部

    私たちの最大の強みは「チームワーク」です。 一人ひとりの力を合わせることで大きな力となり、苦しい場面でも決して諦めず最後まで走り抜きます。 これからも仲間と共に、挑戦し続けます!
  • さしまミニバスケットボールスポーツ少年団

    絆でみせるチームディフェンス。 夏の猛練習で鍛えた力と、代々受け継いできた伝統を胸に、さしまミニバスはコートに立ちます。 皆さま、熱い応援をよろしくお願いします!