県大会予選の部女子

県大会予選の部女子

WSB

  • 大砂土ミニバスケットボールクラブ

    学年関係なくとても仲が良いチームです。 コートでも一致団結して練習の成果を発揮し、勝利を目指して頑張ります。
  • 大宮ブルースカイミニバスクラブ

    明るくて元気がいい、みんな仲良しなチームです! 県大会目指して全集中! みんなの力を一つにして声をだして頑張るぞ!! Let’s come together and give it our all!
  • バトルラビッツスポーツ少年団

    3〜6年生、総勢17名で「楽しく声を出しながら支え合うチーム」を今年の目標に、日々活動しています。 リプロカップでは、1人1人が最後まで戦い抜くことが出来るよう、チーム1つになって頑張りたいです!
  • 浦和大里ミニバススポーツ少年団

    いつも笑顔で楽しみながら、勝利を目指して、日々の練習に励んでいます! 明るく団結力のあるチームです!
  • 南浦和ミニバスケットボールスポーツ少年団ラビット

    私たち南浦和ラビットは、チームワークを活かして最後まで戦います。 応援よろしくお願いします。ラビット、ファイト・オー!!
  • みむろミニバスケットボールスポーツ少年団

    みむろミニバス女子は、さいたま市緑区で活動するチームです。 バスケ歴が浅いメンバーもいますが、仲間を信じ助け合い、全力で元気に走り抜けます! 応援よろしくお願いします!

WSC

  • 南ジャンプスmbc

    一生懸命に走り、失敗を恐れずに挑戦する 戦うことは「勝つ」か「学ぶ」か 必ず目標に到達すると信じて 勝利を掴むために絶対に諦めない=Mj魂
  • 仲町ミニバスケットボールスポーツ少年団

    仲町ミニバスは昨年設立50周年を迎えました。 声を出してお互いを信じ合い、チームワークを大切に戦います。 最後まで諦めず、100%の元気と気合いで走り抜きます!
  • 戸田南オールズバスケットボールクラブU12女子

    今年は、6年生が少なく5年生が中心のチームですが、みんなで一生懸命頑張ります!
  • 大宮中川バスケットボールクラブ

    大宮中川の子ども達はとにかくバスケが大好き!! ドライブで切り込むのが得意な子。リバウンドをしっかり取れる子。 それぞれ持ち味は違うけど「勝ちたい!」という思いはいっしょです。 みんなで県大会目指します!
  • 新郷レッズミニバスケットボールクラブ

    川口市で活動しているミニバスケットボールチームです。 先輩を重んじ、後輩を育む心を大切にしています。

WSD

  • 浦和南ミニバスケットボールスポーツ少年団

    『Let'sチャレンジ!』を掲げ、たくさんの仲間と日々明るく楽しく元気よく!(時に厳しく)練習に励んでいます! 個々のカラーが光るこのチームで、声を出し合い一丸となって最後まで戦います!!
  • 与野・上落合ミニバスケットボールスポーツ少年団

    上落合ミニバスは『ワンプレーに心を込めて』を合言葉にチーム一丸となり、全力で練習に取り組んできました。 監督、コーチ、応援してくださる方々に感謝の気持ちを忘れず、悔いのない結果を出せるように頑張ります。
  • 仲本ミニバスケットボールスポーツ少年団

    さいたま市浦和にて、許しあう心、分かち合う心、レッテルを貼らないをモットーに活動しています。 最後まであきらめない!一本集中!全員バスケで県大会出場を目指します!!

WSE

  • 佐知川下HOOPS

    団旗に掲げてる『全力宣言』の通り、全てにおいて全力で取り組み、良い結果につなげていきます。
  • 大久保東ミニバスケットボールスポーツ少年団

    一人一人がチームのために!みんなの心を一つにして全力で戦います。 『上手く速くをモットーに!』 練習の成果を発揮できるよう頑張ります。 よろしくお願いします!!
  • 本太スパークルミニバスケットボールスポーツ少年団

    1978年創立、浦和区の本太小学校で練習しています。 チームのモットーは、“ENJOY THE GAME”です。練習の成果を発揮し、チーム一丸となって元気いっぱい全力でプレーします!!
  • 大牧ミニバスケットボールスポーツ少年団

    「夢に向かって一戦必勝!!」をモットーに一戦一戦頑張ります。

WSF

  • 飯塚ミニバスケットボールクラブ

    仲間とともに積み重ねた日々、支えてくれたすべての人への『感謝を力に』。 今こそ自分たちのバスケを信じて県大会出場を目指します!
  • 与野西北ミニバスケットボールスポーツ少年団

    『仲間を大切にし、思いやりのあるプレー』 をモットーに、1年生から6年生まで皆んなで一緒に頑張っています。 日々の積み重ねを発揮できるよう、チーム一丸となって頑張ります!!
  • 大門スポーツ少年団ミニバスケットボール部

    今年は6年生が2名と少ないですが、チーム全員で力を合わせ、日々の練習の成果をしっかり発揮できるように頑張ります!
  • 常盤スポーツ少年団ミニバスケットボール部

    「考えるバスケ」をモットーに、1人ひとりが自分で考え、判断し、仲間と協力してプレーすることを大切にしています。 最後のブザーが鳴るまで諦めず「夢叶うまで挑戦」し続けます。
  • さしまミニバスケットボールスポーツ少年団

    絆でみせるチームディフェンス。 夏の猛練習で鍛えた力と、代々受け継いできた伝統を胸に、さしまミニバスはコートに立ちます。 皆さま、熱い応援をよろしくお願いします!

WSG

  • 上尾あずまミニバスケットボールクラブ

    埼玉県上尾市東町小学校を拠点に活動する、女子ミニバスケットボールスポーツ少年団です。 バスケットボールを通して仲間と協力する事の楽しさを感じ、心身共に強くたくましくをモットーに精一杯取り組んでいます。バスケ大好き!!
  • 飯塚ミニバスケットボールクラブ

    「走れ」「守れ」「勝利を掴め」をモットーにみんなで声をかけあい、最後まであきらめず全力で頑張ります。
  • 川口BBラビッツ

    川口BBラビッツです。 6年生のいないチームですが、やる気だけは負けません! よろしくお願いします。
  • 東浦和ミニバスケットボールスポーツ少年団

    さいたま市緑区の東浦和ミニバスケットボールスポーツ少年団です。 今年度、中尾尾間木ミニバスより名称変更しました。 現在団員40名で活動しています。 「仲間を信じて 心を一つに 越えられないディフェンスと強きのオフェンス」で、県大会出場を目指して頑張ります!
  • 沼影ミニバスケットボールクラブ

    沼影ミニバス女子は、 高学年8名の合計24名。西浦和、美女木、浦和別所、浦和大里から通っている団員も在籍。 重ねてきた努力の全てを出し切り、仲間と力を合わせて粘り強く戦います。 目指せ、県大会出場!

WSH

  • 東大宮ポパイスポーツ少年団ミニバスケットボール部

    こんにちは東大宮ポパイです。 私たちは、一人一人が力を出しきり、自分を信じて仲間を信じて力を合わせて精いっぱい頑張ります!
  • 宮原ミニバスケットボールクラブ

    「全員バスケ」で支え合い、楽しみながら成長していくチームです。 仲間を信じ、走り、繋ぎ、最後まで挑み続けます。
  • 双葉ミニバスケットボールクラブ

    『ひたむきに』『がむしゃらに』そして『楽しく』 何事にも『あきらめない』をモットーに最後まで走って頑張り通します。
  • 川口じりんMBC

    過去主な戦績 ◎全国大会出場回数6回(準優勝3回・交流大会以降 全勝2回・1勝1敗1分け) ◎関東大会出場回数10回(スポ少3回・JBA関東7回) ◎埼玉県大会優勝回数11回 ◎県大会出場回数33回 ◎南部支部・地区大会優勝回数25回
  • 戸塚ドルフィンズ

    一生懸命やってきた成果が試合で出せるように頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。

WSA

  • 上尾ミニバスケットボールスポーツ少年団

    上尾ミニバスです。 100%BASKETBALL 120%AGEOMINI フィジカル最強なワンハンドシュート軍団を目指しています。
  • 戸田ミニバスケットボールクラブ

    団旗の「勇往邁進」という言葉通り勇気をもって進めるチームを目指し日々練習しています。 まだまだ相手のあたりには脱兎のごとく… 果たして勇気はあるのかないのか、そんなチームですがお相手して頂けたら幸いです。
  • 向ミニバスケットボールスポーツ少年団

    心と頭を使って、仲間と協力しプレイする楽しさをたくさん体験できるように練習しています。 今年度は、6年生がいないチームですが、ガッツある5年生を中心に頑張ります!
  • 土呂ミニバスケットボールクラブ

    「大切にしている9つのこと」 【挨拶】【返事】【整理整頓】【思いやり】【笑顔】【全力】【最後まであきらめない】【考動】【声】 ユニフォームリニューアルで心機一転!一戦必勝で頑張ります!