
2025.04.30
2025.05.08
バラまつり開幕直前!バラまつりの魅力を紹介しよう
バラまつり
与野公園
5月になりました。少し気候的にも暑くなってきましたね。
ですが、まだギリギリ外で過ごすには快適な日々が続きます。
そして、見頃となる花が…

さいたま市にある与野公園のバラが見頃を迎えました pic.twitter.com/P0vmklbDC0
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) May 14, 2024
せっかく外で過ごし、この時期だからこそ足を運んでほしいところがあります。
バラまつりです。
\\🌹 バラ開花情報(4/28) 🌹//#ばらエティレポート では写真をふんだんに使って #バラ の開花情報をお届けしています。
詳しくはリンク先へ
▶️https://t.co/VRqtfnXvd0📷①#与野公園②#中央区役所③#与野本町駅前公園④与野本町駅東口 pic.twitter.com/Kt4K11jo1R
— さいたま市中央区役所🌹 (@ChuoSCPR) April 28, 2025
すでに開花が始まっており…与野公園に足を運んだ方もいるかもしれません。
GW中に足を運ぶのも良いと思いますが…。
可能であれば、GWが終わった後の5/10、5/11の土日に足を運んでみてはいかがでしょう?
というのも………
バラまつり2025と称し、さまざまなイベントが開催され楽しい時間を過ごせるからです!
園内各所では、模擬店、バザーなどが開催されるだけでなく…。
バラまつりの季節がやってきました!
毎年5月、与野公園ではバラが見頃を迎え、多くの人で賑わいます。
2025年は5月10日(土)、11日(日)の2日間、「バラまつり2025」と題してさまざまなイベントが開催されます。
園内各所では、模擬店やバザーのほか、ステージイベントも実施されます。
ステージでは、地元の学生による吹奏楽、民踊、阿波踊り、よさこいなど、地域ならではのパフォーマンスが目白押しです。
さらに当日は、バラ園の魅力をたっぷり学べる「1時間のガイドツアー」も実施されるようです。これは見逃せませんね!
与野公園は、バラ園だけでなく、リニューアルオープンした「[PARC de VAGUE]」も大人気です。
当メディアでは攻略法をしっかり記載!
まずは晴れることが大前提ですが、5月10日か11日のどちらかはきっと晴れるはず!
この機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
今年は私も足を運び、楽しい模様をレポートしようと考えております!
この記事を書いた人ヤマグチYamaguchi
真面目にふざけるがモットーで創作活動をしています。
真面目な取材メインですが、時には「おい!」とツッコミを入れたくなるような
おふざけコンテンツも発信します。