
2025.05.14
2025.05.17
【クルマでGO】森林公園のドッグランでモフモフしてきました!
ドッグラン
公園へ行こう
クルマでGO
ドッグラン

ドッグランは森林公園の北口エリアにあります。

提供:国営武蔵丘陵森林公園様
北口ゲートから徒歩約15分、中央口ゲートからは徒歩約25分です。
広さは約4,000㎡で、すべてのワンちゃんが入れるフリーエリアと、体高(肩の高さ)が地面から40cm以下のワンちゃんだけが入れる小型犬エリアに分かれています。
無料で利用できるのが嬉しいですね。
土日祝日にはドックライフカウンセラーの資格を持ったスタッフさんがいらして、ドッグランの利用やワンちゃんのことでお困りのことがあれば相談に乗ってもらえるそうです。
ドッグランについては下記注意事項を守ってご利用ください。
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-single-entry&spot=460494&nav=none

小型犬エリア

まずは小型犬エリアにお邪魔しました。

外から覗いていると中で遊んでいたワンちゃんがあいさつに来てくれました。







中では何匹かのワンちゃんが楽しそうに遊んでいました。
飼い主さんにお話を伺ったところ、休みの日は早めに来ないと駐車場もいっぱいになっちゃうとのことでした。


走り回って疲れたらちょっと休憩。


園内をご案内いただいた森林公園の内山さんはご自身でもワンちゃんを飼っているということで、この日遊びに来ていたワンちゃんにも人気でした。
フリーエリア

次は小型犬も大型犬も入れるフリーエリアにお邪魔しました。

入口は2重扉になっているので、間違ってうっかり外に出ちゃったりする心配はありません。

さっそくおっきいワンちゃんが!
あまり見たことのない犬種ですね。

天気が良くて気温も高かったのでハスキーさんは日陰でお休み中でした。
私も昔実家でハスキーを飼っていました。とても穏やかで一回も怒って吠えたりしたところは見たことない子でした。


新しいワンちゃんが入ってくるとみんなで挨拶しに来ます。

小さいお子さんが入ってきてもご挨拶。


柴犬どうしで元気にじゃれあっている子も。

じゃれていたらうっかりガブリとなるかわいらしいハプニングも。

柴犬のはなちゃんはおっきいワンちゃんにあいさつに来てイカ耳になっていてかわいかったです。

ハスキーさんには完全降伏のポーズ(笑)。

噛んじゃったりしないように口輪を付けている子もいました。
ドライブとお散歩とドッグランで素敵な休日を

関越道の東松山ICから車で15分程度のところにある森林公園は、広い園内にたくさんのお花が咲いていて、お散歩にも最適です。
ワンちゃんがいらっしゃるご家庭はぜひドッグランでのびのびと遊ばせてあげてください。
次回は園内のアクティビティをご紹介します!

Information お店情報
国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県比企郡滑川町山田1920
3月1日~10月31日:9:30~17:00
11月1日~11月30日:9:30~16:30
12月1日~2月末日:9:30~16:00