
2025.04.30
2025.04.30
明日は「さいたま市民の日」、足を運ぶべき施設を紹介します!
施設
さいたま市民の日
さいたま市
4月最終日。あっという間に終わってしまいましたね…。
明日からは5月1日ですね!ということは……。
今年もやってきました。
さいたま市民の日!

5月1日はさいたま市が誕生した日ということで……
さいたま市が運営している施設の多くが、無料で利用いただけます!
とはいえ、どこの施設が無料か気になる方のために……
さいたま市が配布していたチラシを元に紹介します!

お近くの公共施設が割引になっている可能性が高いですね!
私個人としては…
青少年宇宙科学館のプラネタリウムが無料
宇宙劇場の料金が無料
うらわ美術館の観覧料が無料
この辺りがとても気になります。
しかも……
鉄道博物館では、さいたま市のマスコット、「ヌゥ」の特製ステッカーを2500名と記念撮影が、、
そして、以前取材をしたムーミンバレーパークも…

ムーミンバレーパークも、さいたま市民を証明できれば、
お値打ち価格で利用いただけますよ!
19:00〜は花火も見えるとのことですので、ぜひこちらも。
こう考えると……どこに行こうか迷ってしまいますよね……。
だからこそ、今夜は明日どう過ごすかを考えてみてはいかがでしょう!?