2025.08.192025.08.24

戸田市 市制施行60周年記念 ロゴマーク&キャッチフレーズ募集!

戸田市市制施行60周年記念

埼玉県戸田市は、令和8年(2026年)10月1日に市制施行60周年を迎えます。これを記念し、市民とともにお祝いの気持ちを形にするロゴマークとキャッチフレーズを募集中です。

採用された作品は、採用された方には、賞状として副賞(3万円分のAmazonギフト券と戸田市の名産品)が贈呈されます。

記念事業の広報物やイベントなどで幅広く活用され、60周年を象徴するシンボルになり、あなたのアイデアが、未来へと続く戸田市の顔になります。

<募集要項>
期間:令和7年8月15日(金)~9月22日(月)
対象:国内在住者(個人)
※未成年者は保護者の同意が必要
結果:受賞者へ事務局から連絡の上、令和7年10月下旬に受賞作品および受賞者氏名、受賞者居住地(市区町村単位まで)を市ホームページで発表します。
詳細はこちら

ロゴマークとは?

ロゴマークは「戸田市60周年」を一目で伝えるための絵のシンボル。文字だけでなく、イラストや図形を使って表現します。

例えば戸田市なら「ボートのまち」「荒川」「都市と自然の調和」などをイメージに盛り込むと、市らしさが伝わるデザインになるでしょう。絵が得意でなくても、アイデア重視なので気軽に応募できます。

キャッチフレーズとは?

キャッチフレーズは、短い言葉で戸田市の魅力を伝える、記念のスローガンです。口に出しやすく、記憶に残るような言葉を考える必要があります。

例えば「未来へつなぐ〇〇」「みんなで育てる〇〇」といった、リズムが良く覚えやすいフレーズが望まれます。

戸田市は都心に近い便利さと、荒川の自然、ボートレースやスポーツ文化、子育て世代が多い活気が魅力。こうした特徴を短い言葉にすると、共感を呼ぶキャッチコピーになりそうです。

戸田市ってどんなまち? アイデアのヒントに

戸田市は、埼玉県の南部、荒川沿いに位置する人口およそ14万人のまち。
・東京に近くアクセス良好
・ボートの国際大会も開かれる「戸田ボートコース」がシンボル
・公園や水辺が多く、自然と都市がバランスよく共存
・子育て世代の転入が多く、活気ある暮らしやすいまち

こうした戸田らしさを表現するのが、ロゴやキャッチフレーズを考えるヒントになります。

あなたのアイデアが戸田市の顔に!

60周年は一度きり。自分のデザインや言葉が市のシンボルとして未来に残るチャンスです。市民はもちろん、市にゆかりのある方や通勤・通学している方も応募できます。
戸田市のこれからを一緒に彩るシンボル作りに、あなたも参加してみませんか?

詳細はこちら
市制施行60周年 ロゴマーク・キャッチフレーズ大募集!!

この記事を書いた人リプロマヴィ編集部LiproMAVIE Editorial Department

リプロマヴィ編集部です。
ミニバス関連の記事やグルメ情報などをお届けします。
SNS:
Instagram
Twitter

ピックアップ