
2025.08.26
2025.08.31
謎の海鮮イベント「ウニ奉行」の正体とは?炭火BBQ&贅沢うに丼を体験してきた
ウニ奉行
ショッピングモールを歩いていると、ふと漂ってくる香ばしい匂い。その正体は、期間限定のグルメイベント「ウニ奉行」です。

関東各地で話題を集めるこのイベントは、埼玉県内では東大宮と八潮の2会場で開催中。炭火を囲んで、海鮮もお肉も豪快に味わえるスタイルは、家族や仲間とワイワイ盛り上がりたい人にぴったりです。
今回は取材を兼ねて、実際に食べてきた体験をお届けします。
<イベント情報>
東大宮会場
期間:2025年8月22日(金)〜9月23日(火祝)
場所:ハレノテラスひだまり広場内特設会場
八潮会場
期間:2025年8月29日(金)〜9月28日(日)
場所:フレスポ八潮駐車場内特設会場
※イベントの詳細は記事の最後でご確認ください。
ウニ奉行とは?

この日は、東大宮の「ハレノテラス」へお邪魔しました。
黄色いのぼり旗がはためき、大きなテントがどっしり構える会場は、まるで夏祭りの特設会場のよう。ショッピングモールの一角とは思えないほどの雰囲気で、足を踏み入れた瞬間からワクワクが止まりません。

テントの中にはずらりと並ぶ炭火BBQテーブル。頭上には提灯が揺れ、扇風機の風が炭火の香りを運んできます。

「ここ、本当に期間限定?」と思うほど、作り込まれた空間はまるで夏祭りの屋台街とビアガーデンを掛け合わせたよう。仲間や家族と席につけば、すぐに炭火を囲んで海鮮BBQが始まる。そんな期待感に包まれる場所です。

システムはとてもシンプルです。
・好きな食材を選ぶ
・レジでお会計
・席に案内される
・あとは目の前の炭火で焼くだけ!

ウニは毎朝、北海道や三陸沖から直送されてきます。鮮度抜群のウニを味わえるのが大きな魅力の一つです。

ウニだけじゃありません。ホタテやエビなどの新鮮な海鮮はもちろん、実はお肉メニューも驚くほど充実しています。

牛串、豚串、ソーセージ、さらには肉巻き串までずらりと並び、見ているだけで食欲をそそられます。「海鮮はちょっと苦手…」という子どもも大満足するでしょう。海鮮派と肉派が一緒にテーブルを囲んで楽しめるのが、ウニ奉行の隠れた魅力です。

ポテトやウィンナーなど子ども向けメニューもありますよ。

もちろんビールやハイボールも用意されていて、お父さんもにっこり。

ランチタイムの王道!贅沢すぎる「うに丼」

ランチタイムは丼を味わうのもお勧めです。定番の「ウニ丼」をはじめ、ウニいくら丼、ウニネギトロ丼、全てを乗せたウニ奉行オリジナル海鮮丼「ウニ奉行丼」があります。
※メニューはその日の仕入れ状況で変わることもあるそうです。

この日は、お目当てのうに丼を味わいました。
丼に盛られたご飯の上には、黄金色に輝くウニ。そして横には、なんと殻付きのウニが丸ごとドンッ!まるで「海から直送されました」とでも言いたげな迫力あるビジュアルに、思わずスマホを構えたくなります。

ここでの隠れた楽しみは「殻ウニ醤油」。殻の中に醤油を注ぎ、残ったウニを溶かし込むと、特製のウニ醤油が完成。これをご飯とウニにサッとかければ、磯の香りがふわりと広がり、一気に贅沢度が増します。

ひと口目、舌にのせた瞬間にとろけるウニの濃厚な甘み。その奥に醤油の旨みとほのかな苦みが重なり合い、思わず目を閉じてしまうほど。ご飯との相性も抜群で、箸が止まりません。まさに「ご飯泥棒」ならぬ「ご飯消失マジック」。気づけば丼は空っぽに。
「うに丼」とひとことで言っても、この演出は他ではなかなか味わえない体験。ウニ好きなら必食の一杯です。
炭火BBQで豪快に!海鮮と肉の共演

丼を堪能したあとは、BBQに突入。
テーブルの中央には、真っ赤に熾った炭火がスタンバイ。ガスや電気では味わえない、炭火ならではの遠赤外線効果で、素材の旨みをじっくり引き出してくれます。

今回選んだのはウニ、ホタテ、海老、牛串です。炭火を使うことでウニやホタテはふっくらと甘みを増し、海老や牛串は表面がこんがり香ばしく、中はジューシーに焼き上がります。
立ちのぼる香りに、箸を待ちきれない人が続出するのも納得です。
ウニ

生でも食べれるほど新鮮なウニですが、炭火の上で軽く炙ると、香ばしさがプラスされ、海の甘みがより濃厚になります。
ひと口で「これぞ贅沢!」と叫びたくなります。
ホタテ

殻付きのまま焼けば、ジュワーッと溢れる磯の香り。もう立ち上がる湯気だけでご飯が欲しくなるほど。
海老

殻ごと炙れば、パリッとした食感のあとにプリップリの身。甘みと香ばしさが同時に押し寄せて、ビールがグイグイ進みます。
牛串

炭火でじっくり焼いた牛肉は、表面が香ばしく中はジューシー。海鮮の合間に食べると、肉の旨みがさらに引き立ち、これまたビールが止まりません(笑)。
編集後記

「ウニ奉行」は、まさに埼玉に突如現れた「海鮮フェス」。丼ぶりで贅沢に、BBQで豪快に、家族でも友人でも楽しめる空間です。
北大宮や八潮に出現中とのことですが、期間限定なので気になる方はお早めに。ショッピングのついでに立ち寄れば、思いがけず海の幸に出会えるかもしれませんよ。
ウニ奉行 2025 イベント概要

Information お店情報
ウニ奉行 202東大宮会場
埼玉県さいたま市見沼区島町393 ハレノテラスひだまり広場内特設会場
11時〜21時(ラストオーダー20時30分)
2025年8月22日(金)〜9月23日(火祝)
席代:390円(税込) ※小学生以上より発生します。

Information お店情報
ウニ奉行 2025八潮会場
埼玉県八潮市大瀬1−1−3 フレスポ八潮駐車場内特設会場
11時〜21時(ラストオーダー20時30分)
期間:2025年8月29日(金)〜9月28日(日)
席代:390円(税込) ※小学生以上より発生します。
この記事を書いた人いとうゆうすけ
人にフォーカスした取材記事を好みます。
AIに負けないコンテンツは現場にあり、ということで、現場のリアルな姿を文章と画像と動画で伝えていきます。
Instagram@nicegohan