2025.10.282025.10.29

武蔵浦和駅にあるブレーメンの秘密に迫ってみた。

小ネタ 武蔵浦和

武蔵浦和駅周辺は、再開発事業によって発展している街の一つですよね。

都心部では当たり前の光景となっていますが、

この近辺でも、タワーマンションが立ち並び…商業施設が多数あります。

再開発エリアは歩いているだけでも、ワクワクしますよね。

オブジェなんかもあり…ブレーメンの音楽隊がありました。

あれ?

なんか違和感が…

バ ラ ン ス と っ て い る !?

そうなのです。

このオブジェ、ブレーメンの音楽隊をモチーフとしているのですが…

通常の配列と異なるのです。

こちらが海外のブレーメン音楽隊

こちらが武蔵浦和のブレーメン

別のブレーメンの音楽隊

武蔵浦和のブレーメン。

犬と鶏の向きが異なります。

なぜこうなっているのか?制作者に話を聞かなければならないところですが、、、。

こちらの方がバランスが合いそうです。

どういう意図で、バランスを変更したのか??

ブレーメンの音楽隊の像の謎を追うため、調べる必要がありそうですね!

情報を知っている方はぜひリプロマヴィにご報告ください。

この記事を書いた人リプロマヴィ編集部LiproMAVIE Editorial Department

リプロマヴィ編集部です。
ミニバス関連の記事やグルメ情報などをお届けします。
SNS:
Instagram
Twitter

関連記事

ピックアップ