

2025.11.19
2025.11.21
駅徒歩10分 南部エリアのおすすめの紅葉スポット
紅葉
東浦和
浦和
大宮
ようやく紅葉狩りのシーズンが到来しましたね。
この時期、秩父や川越などは紅葉狩りの名所として足を運びたくなる場所です。

遠出を検討している方には、ムーミンバレーパークもおすすめですよ。
とはいえ、忙しくて紅葉狩りに行くのはハードルが高い…という方もいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが、「駅から10分以内で楽しめる紅葉狩りスポット」です。
実は、埼玉南エリアにはそんな場所がいくつもあるんです。

浦和駅周辺は、紅葉散策にぴったりのエリアです。
というのも、この辺りは宿場町として栄えた歴史ある地域で、古くからのお寺も多数あります。
西口エリアには、狛犬の代わりにウサギが置かれている「調神社(つきじんじゃ)」、
枝垂れ桜で有名な「玉蔵院」などがあり、常磐公園近辺にもイチョウの木が見られます。
少し歩くだけでも紅葉狩りを楽しめますよ。


大宮エリアで紅葉狩りを楽しむなら、氷川参道がおすすめです。
さいたま新都心駅からもアクセスでき、大宮公園や氷川神社まで約2キロ続くこの参道は、
木々が美しく、秋の散策にはうってつけです。
参道沿いにはお店も多く、歩くだけでも楽しいエリアですよ。

武蔵野線の東川口駅周辺にも、公園がいくつもあります。
「見沼代用水公園」では、時期によって美しい紅葉写真を撮ることも可能です。
車をお持ちの方には「見沼自然公園」もおすすめ。
自然の中をのんびり歩きたい方は、「見沼通船堀公園」も良いでしょう。
このように、駅の近くからでも紅葉狩りを楽しめるスポットはたくさんあります。
個人的には、氷川参道〜氷川神社〜大宮公園のルートが、最も紅葉を満喫できるおすすめコースです。
気になった方は、ぜひ実践してみてくださいね。


























