

2025.05.23
2025.05.25
【5/31・6/1】キッズ向けスポーツブース大集結「さいたまスポーツフェスティバル2025」はeスポーツからアーバンスポーツまで体験満載!
 さいたまスーパーアリーナ
2025年5月31日(土)・6月1日(日)、さいたまスーパーアリーナで「さいたまスポーツフェスティバル2025」が開催されます。今回のテーマは「スポーツのまち、さいたま」。主役はなんと、子どもたちです。
プロスポーツチームによるキッズ向けアトラクションをはじめ、スケートボードやバスケットのシュートチャレンジ、かけっこ教室、ぷよぷよeスポーツ体験など、「楽しい」と「学び」が詰まった2日間。さいたまスーパーアリーナ開業25周年を記念し、6年ぶりに復活するこのイベントでは、子どもたちが夢中になって身体を動かせるチャンスが盛りだくさんです。
参加無料(一部有料あり)。家族みんなで、気軽にスポーツの世界に飛び込んでみませんか?

注目したいのが、埼玉が誇るプロスポーツチームの出展ブースです。
例えば、野球ファンなら「埼玉西武ライオンズ」、サッカーファンなら「浦和レッズ」や「大宮アルディージャ」といった、おなじみのチームが登場。
そしてバスケ好きにはたまらないのが「さいたまブロンコス」のブース。こちらでは、幼児向けのボール遊びプログラム「バルシューレ」と、プロバスケチームならではの「シュートチャレンジ」が実施されます。「バルシューレ」は、ドイツ発祥の教育プログラムで、遊びながら運動能力や協調性を育むというもの。ボールに親しみ、身体を動かす楽しさを知る、まさに“スポーツの入口”となる体験です。
シュートチャレンジ:5月31日(土) 10:30~16:30
 バルシューレ:6月1日(日) ①10:40~11:30 ②12:40~13:30

「かけっこ教室」のブースでは、走り方のコツを学ぶことができます。運動会やランイベントで良い成績を収めるためのきっかけとして、ぜひ参加してみてください。事前申込が必要ですが、当日に空きがあれば先着順で参加可能です。
ここ数年で急速に市民権を得たeスポーツ。今回のイベントでも、専用エリアが設けられています。
シンプルなルールながら、奥深い戦略性と瞬時の判断力が試される名作パズルゲーム「ぷよぷよ」の体験ブースでは、初心者も安心してプレイできる体験モードを用意しているほか、腕自慢のプレイヤー同士が白熱バトルを繰り広げる対戦モードも展開予定。お子さんから大人まで、家族や友人と一緒に盛り上がれること間違いなしです。

チアダンスやブレイキンの大会などの見どころもあるイベントです!
さいたまスポーツフェスティバル2025
 開催日時:2025年5月31日(土)・6月1日(日)10:00~18:00
 会場:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ・展示ホール
 主催:さいたまスポーツフェスティバル実行委員会
 主管:株式会社さいたまアリーナ、一般社団法人さいたまスポーツコミッション
 共催:さいたま市
 入場:無料 ※一部アトラクションについては参加費がかかります
 内容:
 (1)埼玉県内プロスポーツ団体の競技を中心としたキッズ向けアトラクションの実施
 (2)スポーツ大会の実施(大会参加型プログラム)
 (3)アーバンスポーツ、ニュースポーツ、eスポーツ、ユニバーサルスポーツ等の体験会
 (4)スポーツ関連ブースの出展
 (5)協賛ブースの出展
 ※内容は変更する場合があります


























