2025.07.252025.08.01

リプロMAVIE限定企画 apollostation cardご入会キャンペーン! #PR

PR

暑い日が続いていますが、普段のお買い物などでも、車の移動が欠かせないご家庭も多いと思います。

いつもガソリンスタンドでのお支払い方法は何にしていますか?

 

今回ご紹介させていただく、apollostation cardの特徴とお得な活用方法、期間限定の特典などをご紹介させていただきますので、ぜひ最後までご覧ください!

apollostation cardとは

全国に約6,000店舗あるapollostationでお得に使える、カード年会費永久無料のクレジットカードです。

いつでもご請求時に2円/ℓ引き!

このapollostation cardでお支払いをすると、店頭表示価格からいつでもご請求時に2円/L引きになります。

例えば毎月60L入れる人は、年間で1,440円もお得になっちゃいます!年会費無料で作れるなら、作らない手は無いですね!

 

しかも、お支払い金額に応じて、プラスポイントも貯まります。ポイントについては後ほどご紹介します。

クレジットカードのブランドは3種類からお選びいただけます。

・アメリカン・エキスプレス

・JCB

・VISA

 

どのブランドをお選びいただいても、年会費永久無料ですので、まだお持ちでないブランドだったり、お好きなものをお選びいただけます!

お得な付帯サービス

普段からお車に乗られている方は、ガソリンが常に2円/L引きだけでも十分なメリットですが、それだけでは終わらないのがapollostation cardです。

ショッピングご利用額に応じて値引き額が増える「ねびきプラス」

ショッピングを月間30,000円以上ご利用いただくと、通常の2円/L引きに加えて最大10円/L引きになる付帯サービスです。こちらは自動付帯で初年度は無料でお試しいただけます!

年会費:550円(税込)

※初年度無料、2年目以降自動更新

・ねびきプラス150:最大10円/L引き(月間合計150Lまで)

※プラスポイントの付与はありません

・ねびきプラス100:最大8円/L引き(月間合計100Lまで)

※プラスポイントの付与があります

 

月間30,000円以上のショッピングをご利用時、10,000円増えるごとに1円/Lずつ値引き額が増えます。

②ETCカード

年会費永久無料でETCカードも発行できます。ご請求額がまとまるので、「車関係の支出」ということで管理も簡単です!

ETC料金はプラスポイントの対象となります。

③その他付帯サービス

その他にも運転中のトラブルで利用いただける「出光ロードサービス」や、お家のトラブルを相談できる「出光ハウスサービス」などもお申し込みが可能です。

詳しくはこちら

https://www.idemitsucard.com/privilege/road/idemitsu/

https://www.idemitsucard.com/privilege/discount/house/

プラスポイントについて

apollostationの給油以外の、ショッピングご利用1,000円につき5ポイントが貯まるので、給油以外でのご利用もお得になります!(※)

貯まったポイントは、1,000ポイント(=1,000円分)単位で、ご請求額に充当できたり、dポイントやマイルなど、他サービスのポイントへ移行もできます。

また、お好きな商品と交換できるポイントカタログもございます。

商品例はこちら

※ねびきプラス150をお申し込みの方にはプラスポイント付与はございません。

お得な活用方法

様々なサービスがあるapollostation cardですが、さらにお得で便利な使い方があります!

①明細の確認ができる「ウェブステーション」

いつでもスマホやPCでご利用明細の照会や、ご登録内容の変更ができる「ウェブステーション」へのご登録がおすすめです。

キャンペーン情報なども配信されてますので、定期的にチェックするのがおすすめです!

 

WEBだけでなく、アプリ版もあります!

アプリはこちら

https://www.idemitsu.com/jp/apollostation/driveon/index.html

②セルフスタンドで簡単給油「DrivePay」

給油の時に、毎回クレジットカードをお財布から出すのが面倒な時もありますよね。そんな方におすすめなのがこちらの、DrivePayです!

このキーホルダーをタッチするだけで、登録したクレジットカードの自動引落としになるだけでなく、事前登録したポイントカードへも勝手にポイントが貯まります。

そのため、従来であれば、クレジットカードの読み込み→ポイントカードの読み込み→給油という流れだったのが、DrivePayの読み込み→給油だけで完了!

 

サイズも小さいキーホルダー型ですので、運転席周りにも置いておきやすいですよ!

③ガソリンスタンドで、いつもの!が通用する!?「Drive On」

給油はいつも「レギュラー満タン」や「ハイオク20ℓ」と給油タイミングなど、決めている方も多いのではないでしょうか?

毎回タッチパネルで、レギュラーを選択して、満タンを選択して、給油開始というのも不要になります。

このDriveOnはスマホ用のアプリなのですが、こちらを使うと「お好み給油」という機能で最大2つまで、給油方法を登録できます!

もちろん、クレジットカードやポイントカードの登録もできますので、スマホだけあればお得に給油が可能な時代になりました。

さらに、ご利用内容に応じてお楽しみ抽選券を獲得することができます。それを使い抽選に当たると、素敵なプレゼントが当たることも!

また、お気に入り店舗の登録をすることで、アプリ限定のクーポンを配布していることもあります!

ご利用方法は簡単!登録が完了したアプリを立ち上げて表示される会員証QRを計量機に読み込ませるだけです。QRコード決済と似ていますが、こちらの方がお得ですよ!

 

一番オトクに給油する為には?

apollostationで一番オトクに給油する為には、「apollostation card」は必須と言っても過言ではありません。

給油価格が安くなるのは勿論ですが、上記でご紹介したアプリ「Drive On」で特典を最大限活用する為にはapollostation cardが必須です!

 

Drive Onアプリでは、「apollostationメンバーズプログラム」として、

・ブロンズ

・シルバー

・ゴールド

の3段階を用意しています。

こちらを見ていただくと分かるように、ゴールドランクになる為にはapollostation cardの発券が必須となります。

ランクが上がるごとに、1回ご利用あたりに貰えるお楽しみ抽選券の枚数が増えていきます。コンビニスイーツが当たったり、オリジナルグッズが貰える事もあります!

さらに、提携先のお店で使える10%オフクーポンなどが貰えたり、ゴールドランク限定の特別体験への招待を受けれたりもします。

まずはapollostation card入会を

ここまで色々な特典などを説明してきましたが、それら全てに通ずる事は「apollostation card」へまずは入会しましょう!それだけです!

お店によって異なりますが、入会後にBOXティッシュがもらえたりと、お店毎の特典があったりもします。

WEBからのお申し込みも勿論できますよ!

リプロMAVIE限定 特別オファー

ここまで見て頂きありがとうございます。

お待たせいたしました。特典のご案内です!

リプロMAVIE読者様限定の特典をご用意いただきました!

8月~9月の間に下記リンクよりお申し込み頂き、発券された方は、なんと

プラスポイントを2,000ポイント進呈いたします!

 

お申し込みはこちらから

 

埼玉県南部エリアのapollostation店舗はこちら

申込時にSSコードと担当者コードがちゃんと入っているか確認してからお申し込みしてくださいね!

SSコード:309909

担当者コード:111

上記URLからお申し込み頂ければ自動入力されていると思いますが、もしされていなかったら手入力をお願いします。

※上記コードの記載が無いと特典を正しく受け取れない可能性がございます。

この記事を書いた人リプロマヴィ編集部LiproMAVIE Editorial Department

リプロマヴィ編集部です。
ミニバス関連の記事やグルメ情報などをお届けします。
SNS:
Instagram
Twitter

関連記事

ピックアップ