2023.11.022023.11.10

【インスタ映え】埼玉南部エリアでイケてる鉄道風景を撮影しよう!

鉄道 大宮

リプロマヴィでは以前鉄道博物館の取材をしました。

「てっぱく」こと鉄道博物館で、鉄道のアレコレを楽しく学ぼう!

電車が好きな人、そうではない人でも楽しめる施設です。

先日蕨駅周辺を散策したところ、とてもいい感じに写真を撮影できる場所を発見しました。

ここは、蕨駅から徒歩5分ほど北に歩くところにある歩道橋です。
場所はこの辺り…

このような景色が埼玉県南部には多くあります。
そこでおすすめが…

大宮駅から徒歩数分(多分5分)でたどり着ける大栄橋です。

氷川参道側から大栄橋を通り撮影してみました。
貨物列車もあれば…

在来線(E231)と貨物のコラボ

在来線ソロと撮影できるバリエーションも豊富。
さらに、この橋を渡ると…

電車の工場見学が可能です。
この倉庫の奥には電車が何両か止まっていました。

さらに、こんな風景も!
ちょっと電車好きな大きなお友達ですら、興奮した景色なので…
電車好きなちびっ子にはたまらないですね。

ただし、注意点もあります。
自転車がかなり多く通るので、小さなお子さんが見学する際にはベビーカーが必要かもです。
お子さんから目を離してしまうと、事故に遭遇する可能性が高くなります。

ということで…安全に電車を眺めるのであれば、

氷川参道側のこの角度であれば、比較的安全な状況で見学できますよ!
ちなみに…大宮駅周辺は、フォトスポットが他にもたくさんあるそうです。
今度コンプリートする記事を書かないといけないですね。

この記事を書いた人ヤマグチYamaguchi

真面目にふざけるがモットーで創作活動をしています。
真面目な取材メインですが、時には「おい!」とツッコミを入れたくなるような
おふざけコンテンツも発信します。

関連記事

ピックアップ